森田みかさんの「自分発見コース」のレポです
まず最初にカラー診断からスタートしました!
その一つ一つの判断スピードが さすが!圧巻!プロなの
プロにとっては 当たり前なのかもしれませんが(^^;;…

森田さん曰く これは慣れなんだとか
















自分らしさや似合う服、着こなしのコツが分かる30代〜50代女性のレッスン
特集
special
【ご感想】
今思い出してもワクワクする楽しい2日間をありがとうございました。
子育ての毎日でオシャレ&メイクから遠ざかり、いつしか難民になっていましたが、やる気スイッチを押して頂きました!!
みかさんに選んで貰って購入したお洋服は、とても評判がいいです。
こちらはまだ肌寒いので、絶賛ヘビロテ中です。
ヘビロテ中なのですぐに元がとれるのと、大切にしながら着ていける素敵なお洋服に出会えました⭐
選ぶスピードと洋服を見て「プロだな!俺も頼んでみたい」と言っていました!笑
今度は春・夏物にまたお願いしたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。
追伸:エポカで選んで頂いたワンピースが更にお買い得になっていたので、購入しちゃいました♪
ありがとうございます😊
そしてたくさん買う! と決めて挑みました。
自分ではなかなか選べないような鮮やかな色の服をたくさん選んでいただきありがとうございました。
良い色だねって言われます✨
買った服をたくさん着ることで、ふと手持ちの服を着てみた時に、
っていう感覚が前よりもわかるようになりました。
使えないものは潔く手放し、ニット類をもう少し買い足そうと思っています😊
自分がかけると、サングラスごしにしか自分の顔が見えないので、選ぶのが難しいですね…。
やっぱりせっかくのお買い物同行、自分の好みより、みかさんの提案を優先して正解でした😊
どうもありがとうございました💕
また次回もお願いしたいです!
先日はお買い物同行ありがとうございました。
自分では選ばないようなお洋服ばかりでしたが、
選んでいただいた物同士を組み合わせても良いですし、
手持ちの物とも合わせ易くて、びっくりしました。
つい無難で合わせ易そうなものばかりを選んでは、
いつも似たような感じでいまいち…になっていた気がします。
さすがプロだな~と思いました。
季節も長く着られそうですし、いろいろ組み合わせて大事に着ていきたいです。
本当にどうもありがとうございましたm(^0^)m
昨日はお買い物同行ありがとうございました❗️
今まで自分合うサイズやデザインをなかなか見つけられませんでした。
洋服をパッとみただけで、私に合うサイズ、
しかも似合うデザインや似合う色のお洋服を選んでくれるので、本当に凄かったです✨✨✨
試着室でも似合う、似合わないをハッキリ言ってくれるので、優柔不断な私にはピッタリです
お店の店員さんってここまでハッキリ言ってくれないですよね(笑)
短時間で沢山買い物が出来て本当に良かったです
ありがとうございます
❤️パーソナルカラー診断で価値があったこと
パーソナルカラーを判断することは、判断が難しい方を除けば、ウェブで調べて自己判断も可能です。私が今回、プロの手を借りて良かったと思ったのは、その後のことです。
今回のプロの診断で私は、自分の認識通りイエベでした。
しかし、自分が使用しているリップを出してプロに見せると「それは、ブルベの方に似合う色ですね」と言われてしまったのです。
つまり、どの色がイエベに似合う色か解っていなかったのです。
最初に申し上げた通り、メイクやコーディネートに活かすのがパーソナルカラー診断の目的なのに、これでは知らないのと同じです。
コスメや洋服を選ぶ時、無数に並ぶ色のどれがイエベ、ブルベに似合う色なのかを判断出来なければ意味がないのです。
この判断方法を、プロは目の前で実践しながら丁寧に教えてくれました。
今では、似合わない色を外すことで無数にある選択肢を半分くらいは削除して選べるのがありがたく思います。
❤️骨格診断で価値があったこと
骨格診断をしてもらった後は、どんなコーディネートが似合うのかを教えていただきました。
私はストレートタイプでしたので、パリッとしたシャツやタイトスカート等が似合うと教わりました。ここまでは、薄々自分でも気づいていたのですが、私が目からウロコだったのは、似合う素材でした。
Vネックだからスッキリ着られそうと試着しても、なんだか似合わないということが多々ありました。
なぜなら同じVネックのニットでも、ハイゲージとローゲージでは全く印象が変わるのです。
このように、選ぶ素材も形以上に大事だと分かりました。
これで、好みだけではなく、素材や形で似合うブランドを知っておくととても便利です。
♦️私がお世話になったのは、パーソナルスタイリスト 森田みかさん。
初めてお会いしたのは私も出展した展覧会の時で、会期中に百人以上の人とお会いしたと思うのですが、みかさんは、グリーンの洋服がとてもお似合いでとても印象的でした。
後に、みかさんがパーソナルスタイリストだと知り、インパクトの強さがその為だったのか!と実感して、すぐに診断をお願いしました。
似合う色や形を知っているということは、工夫の仕方がわかるということ。
後々まで活かせるとても有意義な知識を得られて大満足です。
(ずっと憧れていた華奢には、なれないと知ったことはショックですがw)
ファッションやメイクのアドバイスをしてくれる
森田みかさんに、診断とお買い物同行を、お願いしました(^o^)
みかさんに、お買い物同行をお願いするのは、3回目。
的確なアドバイスをくれるので、信頼しているスタイリストさんです。
…ただし、今回は私のではなく本日の主役は夫〜(≧▽≦)
The ご主人改造計画!
夫に内緒で、わくわくしながら、数ヶ月前からみかさんに相談していました。
今年は結婚20周年だし、感謝の気持ちもこめてサプライズ企画をやりたかったんですよね
「服なんて今さら興味ないし、オレはなんでもいい」って言ったらどうしよう
GW初日の長島アウトレットへGO!
ダーリン診断の結果は、「ウェーブ」×「イエローベース」。
骨格的に合う服のタイプや、似合う色を教えてもらいアウトレットで実践演習!
20代のころは、おしゃれを楽しんでいたのを思いだしました。
最近は、仕事も忙しいし、結婚して自分のためにお金を使うのも遠慮していて、おしゃれをあきらめていたんだって。
。。。そんなことにも気づかなくて、ごめんね(ノ_・。)
夫も我慢していたことがあったんですね。
もうこんな我慢大会(笑)は、お互いやめましょう。
もったいないよね!!
みかさんとのお勉強が終わった後は夫婦二人で靴屋さんに行きました。
夫婦や家族でお互いプレゼントしあってもいいですよね。
気になる人は、ぜひ森田みかさんに相談してみてくださいね。
骨格診断・カラー診断・メイク等で有名な、森田みかさんにシンデレラコースをお願いしました♡
3時間、みかさんを貸し切りで、マンツーマンレッスンを受けてきました。
内容は、「カラー診断」「骨格診断」「メイクレッスン」の3本だてです。
私のお悩みは、次の点
ついつい同じような服を選んでしまう
何色を選んだらいいかわからない
何が似合うのかわからない
眉毛がうまくかけない
まさに、おしゃれ迷子で(^_^;)
でも、申し込むのにもかなり長い間悩むわけです。
私のような人が申し込んでいいのか
おしゃれやメイクにお金を使うことへの恐れ
まぁ、めんどくさい感じの私なんですが
そんな私の当日の様子をどうぞ!
当日はみかさんがテキパキとたくさんの色を試してくれて、顔映りを入念に見て診断してくれました。
私に似合うのは
明るい色、はっきりした色
私に似合う服は
骨格がストレート(エレガント)なので
首元スッキリ、どこかに女らしさのある服
実は、今まで選んでいた色、選んでいた服は、私のコンプレックスとリンクしていまして
どんなコンプレックスかというと
・人より目立ってはいけない
・首が短い(隠そうとする)
・胸が大きい(必死に隠そうとする)
・女性らしさを出してはいけない
だから
地味な色
目立たない色
女性らしさが全面に出ない服(ナチュラル、体型隠し系、ババくさい服
を選んでいたのですね。
もうね、ほんとに頭が、がーーーーんとしまして、クラクラしまして
シンデレラコース受けるの迷ってないで、早く受けたらよかったと思いました(^o^;)
自分の良さとか、特性とか全然見てあげてなかった自分に、ごめんねって、自分に謝りました♡
もっともっと自分の良さを大切にしようとマインドが切り替わったんです。
当日は、夕方からマイボスと、You Tubeの収録があったので、しっかりメイクに仕上げてもらい
おかげで撮影も、いつもより自信を持ってできましたし、いつも以上に楽しく終えることができたんです。
おしゃれ迷子さんは、是非みかさんに会いに行ってみてください!
みかさん、ありがとうございました!
まとめて言うと、先ほどの私なりのポイントが完璧だったからです。
この方となら2時間一緒にいられると思いました。
それに同じ三重というのも嬉しい。勝手に親近感。サロンも近くて助かる。
選ばない理由がないので即決でした。
あとこれは予約後の話ですが、
当日までに何通か質問メールのやりとりをして頂いたんです。
その内容は
娘が小さいからもし予約時間に遅れたらすみません!
(片頭痛になってしまったら行けないという不安から)
もし当日体調不良でドタキャンした場合はキャンセル料いくらかかりますか?
おい…お前ちゃんと来る気あるんか?的なメールばかり送る私。笑←ワラエナイ
そんなメールでも、森田さんの返信は毎回気さくで丁寧!
診断してもらう前からいい人だろうなと思いました。
遅れるかも!を気遣って、わざわざ開始時間30分遅らせてくれたり嬉しかったです。
感謝感謝です。
固定客が何人もいらっしゃる事に大いに納得です。
ご縁を大切にされている方だと思いました。
その後、無事に診断料の振り込みも終え、あとは当日を待つだけ。
診断が楽しみでしょうがなかったです。
選ぶポイントが1つでも参考になっていれば嬉しいです。
特に三重で診断を考えている方、森田みかさん、とてもいい人ですよ!
次回は森田さんのプロ診断の一部始終を書いていきます。ようやく書ける…長かった…
私が受ける診断内容はこちらです。
*パーソナルカラー診断(8分類法)
*骨格診断(8分類法)
*ワードローブ診断(20着まで)
*着こなしアドバイス
*アクセサリーやストール、小物の使い方
*ヘアスタイルアドバイス
これらをまとめて受けられる、お得な2,5時間コースです。
すごく名前が良い…まさにそれ!って感じです。私も自分の事をもっと知りたいから、このコースにしました。
鈴鹿市在住の20代主婦の天才ブロガーさん、ありがとうございました♡
こんばんは!
本日はありがとうございました!!
僭越ながら、感想を送らせていただきますね☺
まず、一番初めに会って数秒でパーソナルカラーを見極めた姿にはびっくりしました(笑)
その後のパーソナルカラーの説明もとっても分かりやすく、ファッションに疎いため質問が多かったと思いますが、
きちんと私にも分かりやすいように教えて頂けて具体的な色のイメージをすることが出来ました。
ありがとうございます🙇✨
それにしても、私に似合うカラーがこんなにあるんだ!という発見と、今すぐ買い物に行きたい気持ちになりワクワクしています‼(今日は予定があって行けず仕舞いでした💦)
また、骨格診断についてはセルフチェックでストレートかなと思っていたのですが、インターネットの情報では抽象的で、理解出来ていませんでした。
しかし、本日ストレートのIタイプと教えて頂き、
また、資料+イラストを描いてくださったので具体的で、ぼやっとしていた自分のイメージする似合うスタイルがはっきりしました!
とりあえず当面の間は、基本のベーシックを揃えることに専念します(笑)
時間いっぱい、私の質問に一つ一つ丁寧に返して頂けてただただ感謝です。
ありがとうございます🙇✨
更に、お洋服だけでなく、コスメ用品やアクセサリーの選び方も教えて頂けてとても勉強になりました!!
今は今日頂いた情報が頭の中で溢れており、今まで生きてきた中で得ていた情報より多いのでは?というほどです(笑)
理解を深めるためにも整理しなければ…!と思っております😂
明日より、縦のラインの意識と、自分の持ち物のカラーの見直しをしていきます!!
本日はありがとうございました🙇✨✨
また、よろしくお願いいたします✨
〜〜〜中略〜〜〜
ここまで買って、
1時間半くらいかな〜
ほんとにほんとに、
速くて的確なみかさんの買い物同行♡
ワンシーズン以上のお買い物が
こんなに短時間で済んだら、
あとの時間は何に使える??♡
買い物終わって、あんかけスパ食べて
お喋りしてまだもう少し時間があったので、
また一緒にぷらぷら〜♪
可愛いのがいっぱいあって好きなのにみかさんが着れるものがあまりないお店で、
私だけ可愛い服を買って♡笑
みかさんは午後のお仕事へ、私は鈴鹿へと戻りました
帰って、買った服の金額見たけど今までで一番安くて大量に買ったんじゃないかなぁ。
(3万でお釣りきたよ〜♡写真に乗ってない全部込みで!♡)
セールっていいねぇ( ̄∀ ̄*)イヒッ
そしてそして、
セールで悩むことなく
するするお買い物出来るのはみかさんがいるから
私、ひとりでセールに行くと
何が欲しいか段々分からなくなって買い物の迷路に入るんですよねぇ( ̄▽ ̄)
今日も大満足な1日でした♡
皆さまも、このセールというチャンスに
みかさんと買い物同行どうですか??♡
森田みかさんの「自分発見コース」のレポです
まず最初にカラー診断からスタートしました!
その一つ一つの判断スピードが さすが!圧巻!プロなの
プロにとっては 当たり前なのかもしれませんが(^^;;…
森田さん曰く これは慣れなんだとか
「骨格診断」はまず鏡の前に立って、骨格診断に必要な項目を 森田みかさんがチェックしてくれます
などなど…
何人もの診断をしてきた みかさんだから分かる技
ボーダーひとつとっても、こんなに種類があるのどれが自分に合うか?!分かりますか…?!
そでの長さ、首元の空きで 合う、合わないを見てもらえるんだよ