メイク初心者でも綺麗になれる!母娘のメイクレッスンin四日市

本日はアラサーの娘さんとアラフィフのお母様のお二人で、
津市よりメイクレッスンにお越し頂きました。
お二人とも、普段はほとんどメイクをしないけれど
お出掛けの時や入学式などの際には、メイクをしよう!!という事でレッスンにお申し込み下さいました。
娘さんのメイクのポイント
左がご自身でされて来られたセルフメイクです。
課題
・メイクしてる感が無い。
・眉をどうしていいのか?分からず放置。
・アイシャドウ、リップ、チークの色が合っていない。
・保湿、クレンジング方法のアドバイス。
改善策
・ファンデーションの塗り方(ファンデーションは同じものを使用しています。)
・クマをカバーした。
・眉はカットして整え、パウダーで色を載せる。(ほうき眉→アーチ眉で優しくなりました。)
・アイシャドウやリップの色が発色しにくいので、発色の良いセミマットの物を使用した。
・明るい印象にしたいので、コーラルピンクのアイシャドウ、オレンジ系の口紅を使用し、チークはメガネをかける事を考慮して、喧嘩しないようにと立体感を出すように、肌馴染みの良いオレンジベージュを使いました。
お母様も完成したお顔を見て
ちゃんとメイクしてるのが分かって良いね〜!
私も写真を撮りながら思わず
綺麗ですね!!
お母様のメイクのポイント
左がいつも通り、すっぴんに眉とリップだけの状態。
目が見えると、変化がすごく分かるのですが💦
これでも肌のカバー力や、小顔効果は伝わると思います。
課題
・ほぼメイクをした事がない。
・セレモニー用の華やかなメイク。
改善策
・ファンデーションの塗り方、フェイスパウダーの必要性、コンシーラーの使い方などで
ベースメイクだけでも綺麗になりました。
・お二人とも初めてのアイライナーや、ビューラーの使い方、マスカラでまちげを長くする方法。
・アイシャドウの色使いや塗り方。
・チークやアイシャドウも艶のあるタイプで華やかさをプラス。
・リップもいつもより赤みをたして華やかに!
・眉の左右差、どこから足すのかによって見え方が変わる事。
など、結構みっちりのレッスンでした。
メイク後は、すっきり垢抜けた美人顔にお二人とも変身しましたよ😊
ご利用ありがとうございました♡
忘れないように、しばらくは毎日メイクしてくださいね😉
1回だと、忘れてしまったり、自己流になったしまい
上手く出来なくなったりすることがあると思います。
そんな時には、フォローメニューで、復習レッスンも承りますのでご相談下さいね。
この日は、四日市の88+カフェさんでのレッスンだったので、
終わってからフレンチトーストを食べて帰りました😊
ランチもデザートも、全て手作りで美味しいですよ♪
LINE@のお友達登録もよろしくお願い致します。
*お問い合わせにご利用頂けます。
*イベントやお得な企画のお知らせがたまーにあります。
4月のLINE@の制度変更ののち、配信数が増やせるようになりましたら
運気アップ系のプレゼント企画をしたいと、思案中です。