自己診断は難しい

今日は名古屋で、市内からお越しの30代のお客様でした。
新!自分発見コースのレポートです♪
ネットで自己診断をしてみたら、サマーとスプリングでどっちか分からなくなったそうです。
最近似合う服も迷い始めてきたという事で、骨格診断にも興味を持ち、パーソナルカラーと骨格診断、顔タイプ診断のセットになった
こちらのメニューを選んで下さいました😊
ありがとうございます♪
パーソナルカラー
パッと見た目はスプリングっぽいなと思いましたが、
ドレープを当ててみると
サマーの色は大人しくなり、ブルーダークはくすみ地味になります。
ブルービビットは強すぎて苦手、ブルーパステルは一見、比較的すっきり感もあって明るく見えますが
年齢とともに、合わなくなってくると思われます。
今のうちなら、まだ使えますのでチャレンジしてみるのも悪くないと思いますよ♪
でもメイクに使うのは辞めておいた方が、良いですよ〜
一番良いのはイエローベースの鮮やかさのあるダーク(秋)の色でした。
2番目に馴染みが良いのがナチュラルな色目でやはり秋(ウォータム)です。
スプリング(春)の色は若くなり過ぎてしまうので、ダークやベーシックカラーと組み合わせて使うのがおススメです😉
試しにオレンジレッドの口紅を体験して貰ったら、馴染みが良くお似合いでしたよ😊
その次は
骨格診断
こちらは、ご自分の予想どおり!
ストレートタイプでした😁
顔タイプ
子供タイプの曲線タイプで愛され顔のキュートさんです。
キュートさんといえば、安室奈美恵さんもベビーフェイスで愛され顔ですよね💕
子供顔の方は、メイクや髪型、洋服で、大人っぽくも可愛くも出来て羨ましいです⭐️
キュートタイプのファッションにお顔の写真を合わせてみたら、意外にも似合ってることに驚慣れてました!
分かります〜❗️私も顔タイプがフェミニンってなって、ビックリしましたもん😅
しかも!ストレートタイプ(直線)で、顔が曲線タイプって戸惑いますよね〜!
でも、その辺りも一人ひとり個別対応で、擦り合わせながら説明していきますので安心して下さいね♪
どんなピアス(イヤリング)が似合うのか?
キュートさんなので、小さくて丸みのある形で、可愛いのが良いのですが
お鼻やお口は少し大きめなので、あまり小さ過ぎるよりは中くらいの大きさが合っていました。
でも形は直線的な物よりも、丸いかたちが合っています💕
普段のメイクは、結構バッチリ!されているのでアクティブキュートさんのファッションもお似合いになります。
顔タイプ診断を取り入れることで、骨格診断だけよりも〜オシャレのバリエーションを増やすことが出来ます😊
顔タイプ診断は、骨格診断と合わせての受講がおススメなので、私のところでは骨格診断だけのメニューは廃止にしました。
そうしないと、後々矛盾が出てきて分からなくなってしまうので、別々に受けるのはオススメしません。
骨格診断を受けた方は、顔タイプ診断のみ受講も可能です😉♪
私のところで、骨格診断を受けて下さった方は
フォローメニューでお申込みください💕