【パーソナルカラー 秋ウォータム】の陥りやすい特徴とご感想

20代のイエローベース秋(ウォータム)のお客様のレポート
お一人目は名古屋、お二人目は鈴鹿での自分発見コースだったのですが、
パーソナルカラーがお二人ともイエローベースの秋(オータム)と認識されていました。
確かに!秋からーは良くお似合いなのですが、
お一人目の方は、色鮮やかさのある色が似合うタイプ。
お二人目の方は、柔らかいトーンの色がお似合いになりました。

なので、一概にオータムと言っても、他にも似合う色は色々ある訳なんです!

お客様のメッセージ
先日はありがとうございました!
これまでは自分に合う色、服の形をよく理解しないまま、
「かわいいから」
「最近流行ってるから」
「無難なデザインだから多分大丈夫」となんとなく選んでは失敗してきたのですが、
今回、パーソナルカラー、骨格、顔タイプを合わせて診断していただいたことで、

アイテムを選ぶ際に気をつけるポイントがだいぶはっきりしたかなと思います。
診断では、思っていたより幅広い色が似合うことが分かったり、
いわゆる骨格ストレートらしい服が似合わない理由や、
スタイルアップと似合うファッションを両立する方法を知ることができて、とても勉強になりました…!
仰っていたとおり、特に骨格診断と顔タイプ診断を同時に診ていただいて本当に良かったと思います!
診断後、レッスンで教えていただいたことを振り返りつつショッピングに繰り出したのですが…

今までは目に止まらなかったような華やかな色の服に目がいくようになったり、似合わない服を試着した時に諦めがつきやすくなったりと、ショッピングが楽しく、楽になりました。
もっとパーソナルカラーや骨格、顔タイプへの理解が深まれば、少し欠点のあるアイテムを使っても全体で上手くバランスをとれるようになるんだろうなと思いつつ、それはまだまだ先の話になりそうです。
いろんなアイテムに挑戦しつつ、トライ&エラーを繰り返して自分の得意なスタイルを見つけたいと思います。
また診断前は、3時間近くも初対面の方と2人で過ごす経験がこれまでにあまりなかったので.とても緊張していたのですが、

先生の明るく朗らかな表情や話ぶりのおかげか、緊張も解け、楽しい3時間弱を過ごすことができました。
さらに、診断中だけではなく、メールでも詳しいアドバイスをいただきありがとうございました!

自己診断で秋(ウォータム)、濃い色が似合うと思っていたFさん。
実際、ウォータムで間違いではないのですが、まだ20代前半でお若いし
パステルもよくお似合いでした✨✨✨
秋(ウォータム)だからと、落ち着いた色ばかりでは地味になり、若々しさが無くなってしまいます。
パステルの色も似合っていましたので、

パステルも得意なダークなどの落ち着いた色と組み合わせてあげると、取り入れやすくなります♪

そうすると、印象に爽やかさや軽やかさ、若々しさがプラスされますよ✨

明るい色でも、自分に似合う色があるのを知る事が出来て良かったです✨

似合う服装も、自分の好みに合ってたので、またワークをやってみて服を買いに行きたいと思います💖
お二人ともまだまだ〜老けるには若すぎますので😀
シーズン(秋)に囚われすぎないで、イエローベースの色をメインに色んな色を楽しんで下さいね♪